「京都の四条」銀月堂の五条桜花先生にいろいろ観てもらいました。

京都の四条に銀月堂というところがあるそうです。占い師さんや霊能者さん達がお忍びでお通いになるそうな。
基本「他人サマの霊能力」には頼ろうとは考えてなかったのですが、瞑想するとアタマがふらつくことがあったりしました。仕事中に ...
爽やか893福西崇史 ジュビロ磐田で伝説のラフプレー

内田篤人選手がイメージと違ってダーティで賢い選手だという記事を書いた後、無性に福西崇史さんの事を書きたくなりました。
福西崇史さんの見た目は決して大久保選手やバロテッリのようなDQNではないです。
むしろ表向き ...
冬のエアコンは頭がボーッとして頭痛がするから嫌いでしたが今はとても快適

冬ですね。寒いです。でもだいじょうぶ。エアコンがあるから大丈夫♪って思ってました
寒くなったので石油ストーブを。。。と思いきや去年の秋に石油ストーブを処分しました。
高性能な石油ストーブだったのですが処分しまし ...
水晶が推奨される理由 場所や人を浄化し調和を産む

水晶とは調和を産む石なんですよね。
割りと大事なことなので繰り返しますが、水晶とは「調和」を産む石なんです。
強力な魔除けという意味での水晶魔除けという意味合いでも古代より使われてきました。
ガチの ...
確定申告で焦りすぎてfreee もうダメだ。と思ったらローズマリー+にんにく+focus CD

もうダメだと思いました
人間はぎりぎりにならないと行動できない生き物
もうそんなミスはしない。って心に決めたんです。こころに決めてました
いっぱい決めたんです。去年の9月ぐらいに。すっげぇ決めました ...
腱鞘炎に効果的なマイクロソフトのワイヤレスマウスは動画編集には精度が悪い Sculpt Ergonomic Mouse

マイクロソフトの人間工学に基づいたワイヤレスマウス・5LV-00004です。
とにかくネットでの評判が良いんですよね。
なんでも腱鞘炎にものすごい効果があると。非常に効果があると。とにかく使ってるだけで治ると。 ...
二回目のバイタル・リアクト・セラピー 施術後激坂が楽に? vol.4

バイタル・リアクト・セラピーという施術方法を行う整体院に初めていってみて、一週間ほどが経ちました。
最初のバイタル・リアクト・セラピーの施術後、身体の変化に関して感じたことは、なんか身体が軽いかな?自転車をこぐとき、普段よ ...
過酷なPC作業・・バイタル・リアクト・セラピーに行ってみた vol.3

バイタル・リアクト・セラピーに行ってみた vol.2からのつづきになります。
バイタル・リアクト・セラピーによる、コンピュータを使っての背骨や頬骨を矯正していく施術は、痛いのかな?痛みが伴うのかな?といった不安も少しあった ...
肩こり治療のためにバイタル・リアクト・セラピーに行ってみた vol.2

バイタル・リアクト・セラピーとは、早い話しが「コンピュータ管理のカイロプラクティク」といえる事ができると思います。
今までの整骨院とは違い、コンピュータを使って施術を行っていくのが主な特徴みたいです。
今までの整骨院 ...肩こりがひどいのでバイタル・リアクト・セラピーにいってみた vol.1

PCで文章を大量に打ち込む仕事もしています。
とにかく文章を大量に打ち込むため、PCとはいっつもにらめっこ。
以前行っていた会社でも、PCで文章作成 資料作成。
Photoshopで画像いじったり、 ...
ロジクールマウスG602が使いやすい サイドボタンの充実と高精度ポインティング性能

ものすごいマウスを発見しました。
G602というロジクールのマウスなんですが・・なんと・・・ワイヤレスマウスなんですね。
ワイヤレスマウスなのに高精度G602に出会うまでは今まではワイヤレスマウスってゴミだと思 ...
LogicoolマウスのG300 が使いやすい 思った通りのポインティングに信頼性の高い性能とは

Logicoolのg300ですが、とても使いやすくフィットしやすいマウスです。
正直このマウスにはそこまで期待していませんでした。
MX518からの乗り換え二年ほどMX518を使っていました。会社でも使い倒し家 ...