ios8.2はiphone5S,iphone4Sにアップデートしても大丈夫か検証してみた。
ついに,ios8.2betaがリリースされてしまいましたね。
iphone6ユーザーや、iphone5Sユーザーなら必須アップデートですが、気になるところは「iphone4s」ユーザーがアップデートしても大丈夫か?ということですね。
検証動画などいろいろ調査してみました。
ios8.2betaアップデート動画
ios8.1.2とios8.2betaを二台のiphone4Sにアップデート。比較検討した動画がありました。
iphone4Sをios8.2betaにアップデート・・・その比較検討の結果は・・・・
アップデートしても問題ない模様
- 電源の起動はios8.2のほうが速い?
- お天気アプリ等、アプリ全般もios8.2のほうが速いかな??
- youtube起動はios8.1.2の方が速いかな?
動画を見る限りでは、iphone4sにios8.2を入れても極端にもっさりしたりするようなことは無いみたいですね。
ios8.2アップデートがキホン推奨
appleは先日,safariにセキュリティ上の不具合があることを発表しました。
ios8.2は本来なら、3月2日にリリース予定だったのですが、この不具合修正のためにリリースが遅れました。
ということで、ios8.2には重大なセキュリティ上の不具合の修正が含まれています。
これまで頑なにiOS8にはアップデートしてこなかった方も、セキュリティー面を考えるとAppleの言う通りiOS8.2にアップデートしないといけないのかも・・・・。
もうios8.2アップデートが必須???って感じでしょうか。
でもねぇ・・・・・ OSアップデートってPCもスマホも大体良いこと無かったイメージしか、今まで無いんですよね・・・・
osをアップデートしたら、大体メールが使えなくなったり・・・不具合がねぇ・・・いやっすよね。ほんと。
シゴト関連のメールがosアップデートの不具合のために、スルーされちゃった・・・とかマジでシャレになりません。
ios8.2の不具合等の報告
これまでのiOSのアップデート履歴をみてみると、iOS8.1とかiOS8.2などの0.1単位のアップデートは大きな不具合が発生することが多い傾向にあります。
pcもスマホもOSアップデートって面倒しか起こらなかった記憶しかありません。そっとしといてほしいっておもったりもwww
電池 どれだけ持つの?
ios8.2は電池がどれだけ”持つように”なったのかは、前バージョンと体感は変わらないそうです。
悪くもなってないし良くもなっていない。
で?重いの?軽いの?
起動直後などは、フリーズしたりしたみたいですが、一度電源を切り、その後様子を見ると安定したそうです。
電源起動後は、前バージョンとほとんど特に変わらない。
それでも・・・iphone4Sやiphone5だと、ios8シリーズは基本的に重いのは変わらない。もたつき感は否めない模様。
iphone5S,iphone6になると問題ないですね。
4G・3Gは使えるの?大丈夫なの?ほんとだろうな?
やっぱり、まれにアップデート後、4Gや3Gが使えなくなったり事例もあるみたいですね。
これは厄介ですね。今のところ、ios8.2アップデートに関しては、多発はしていないみたいですね。
上記リンクは、もし??3G4Gつながらない!?の場合の解決方法だそうです。
結論 ios8.2にアップデートすべき?
iphone5S、iphone6,6plusユーザーであれば、ios8.2アップデートは必須です。特に問題なく作動するみたいです。
問題は、iphone5Sより以前のモデルの場合です。iphone5やiphone4Sあたりは、そもそもとしてios8シリーズでは使い勝手がとても悪くなるみたいです。
すでに、ios8シリーズにアップデートしてるのであれば、特に大きな違いはありません。アップデート可かと思います。
しかしながら、iphone5やiphone4Sでios8にアップデートしていないという頑固な方、特にそれで不都合が無いのならアップデートしなくてもいんじゃね?ってことです。
頑固と書きましたが、賢いという意味で書きました。
ほんとうの結論
黙ってiPhone6に買い替えましょう。osアップデートってiphone6に買い替えさせる陰謀ではないだろうか。
iPhone6があればしあわせになれますよきっとたぶんおそらくそんなきがしますはい。
格安simフリーを使ってる情強のひとは?
simフリーを上手に使ってる情強のひとたちですが、情強なので言われなくてもご存知だとは思いますが、格安SIMが最新iosに対応していない場合が御座います。ご注意を。
ios8.2 Twitterではどうでしょうか。
iOS8.2アプデしたら削除した写真が復活して容量無し状態に(・Д・)
— ちよ3 (@chiyo3) March 10, 2015
iOS8.2も来たみたいだけど、主にバグフィクスか だったらiOS8.1.4っていうナンバーで出しても良かったんじゃね
— 結友@Ship2.4 (@S_You0308) March 10, 2015
“iPhoneにiOS8.2が登場。アップデートの前の事前のバックアップはこうする。 – 非天マザー by B-CHAN” http://t.co/4RchF4XbPG
— B-CHAN(びーちゃん) (@B_CHAN_KZY) March 10, 2015
iOS8.2か・・開始直後は特に大きな問題はないみたいだけど、入れてみるかなあ
— 刺水しずむ (@echoco) March 10, 2015
iOS8.2配信開始。iOS8.1時代の不具合やバグは治ってそう http://t.co/yy9lb3f8Oe
— でじねこ.com (@digital_cat_com) March 10, 2015
iOS8.2キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
— gigi:長谷川ギギ (@giizoe) March 10, 2015
iPhone、iPad共にOSをiOS8.2に。 時間掛かるなあ。
— 杪谷 直仁 (@anijapan) March 10, 2015
iOS8.2きちゃったよーブラウザもOSも更新が多すぎ!
— けい (@keigulico) March 10, 2015
https://twitter.com/isloop/status/575097521384521728
iOS8.2来たし早速試そう
— よほ (@yohoojapan) March 10, 2015
すでに悲喜こもごも。osアップデート時は悲喜こもごもですね。
ブログ管理人は様子を見ています。8.2にアップデートしてません。様子を見ています
一度OSアップデートで痛い目にあった経験があるひとは、様子を見ていることだと容易に推測できる次第であります。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません