大阪王将と京都王将の違いとは 餃子の王将 未払い賃金問題 王将研修動画
中華料理店チェーン「餃子(ギョーザ)の王将」を展開する王将フードサービスは14日、従業員923人に対して計2億5500万円の未払い賃金があったと発表した。
ちょっとひどいですね。
おそらく飲食業界では常に行われていることのようです。
飲食業では仕込みと片付けは仕事の内じゃないんですよね。
ただ働きさせるだけさせるという姿勢・そのスタイルでしょうか。
悪名高いワタミでは日常でしょうね。
発覚していないだけです。ありますよ。
だれも言わないだけですよね。
上司を信頼しろ!とか言われてるだけではないでしょうか。
飲食業界の実態
京都下労働基準監督署(京都市)から昨年12月に是正指導を受けて調べた。
昨年7月~今年2月にかけ、主に店の従業員の残業代を適切に支払っていなかったことが
判明したという。
本当にこの飲食業界の問題は是正しないと
従業員のモチベーションがどんどん下がるだけですね
この片付けは一生懸命やっても「ただ働き」。
そんな状況で自発的に動ける人は社長になる器かアフォしかいません。
大体の人は普通のひとです。
王将側は、「従業員の労働時間の管理が甘かった、再発防止に努めたい」
と言っているそうですが、おそらくポーズでしょう。今だけ取り繕っているだけです。
この飲食業界の悪しき慣習は、こんな事では改善されません。
ましてや「餃子の王将」です。
ブラック企業といえば、「餃子の王将」か「ワタミ」でキマリですね☆
飲食業の研修
「餃子の王将」の研修風景です。飲食業界。特に中華チェーン店はこんなもんです。
「店長になるまではじっと辛抱しろ」を合言葉に、奴隷のように働かされます
店長になったら”何をやってもイイ”という風に勘違いしていく人が多いです。
おとこは、殴られて怒鳴られて仕事を覚えていきます。
そして、「ウチなんか優しい方だ!和食の料亭はもっときついぞ」というような
意味不明な理由で更に働かされます。
料亭は本当にきついです。上司から話だけ聞いたことがありますが
たまねぎを二万個切った後に、人参を4万本切って~~のような単純作業の後に
調理・片付け・掃除等やることが山ほどあるそうです。
まぁ こんなもんですけどね。どこも
餃子の王将と京都王将の違い
京都王将の方が餃子は美味しい?
関西圏では有名な話なんですが、
餃子の王将は「京都王将」と「大阪王将」の二派に分かれています
こちらは「餃子の王将」 「餃子の王将」=「京都王将」です。
ブログ管理人はこちらの「京都王将」の方が好きです。
単純に京都王将の餃子のほうが好きです。
餃子・チャーハン・野菜炒め部門は「京都王将」の圧勝かなと思っています。
京都王将の本店が京都の三条にあるらしいですね
一度行ってみたいと思っています
こちらは大阪王将です。
大阪王将の良いところは、定食がしっかりしてるところです。
大阪王将の定食は安い上にボリュームがあるものが多いです。
しかし、個人的には「京都王将」かな?
分派した理由とは?
元々は「王将」というチェーン店でした。
ところが、昭和44年頃、兄弟喧嘩のような形で「大阪王将」が分派
現在では、「京都王将」と「大阪王将」にツートップ。まさに中華のツープラトン
二大勢力として勢力を争っています。
京都王将は、全国的に店舗展開しています。中華全般できます。やれます。
大阪王将は当初は餃子専門店としてスタートしたみたいですが
今は、中華全般を取り扱っていますね。
(シュークリームのヒロタさんとこでも同じような騒動があったそうですね)
どちらが知名度が高いかというと、「京都王将」に軍配が上がります。
京都王将」は大阪王将を気になりながらも無視してる格好でしょうか。
一方「大阪王将」サイドは猛烈な京都王将に対して敵対心があるみたいですね。
もうそれはそれはすごいらしいです。
餃子一人前の値段
京都王将が一人前180円に対して、大阪王将は200円です。
もちろん味は好みもあるし、店舗によって味はばらつきがあります。
チェーン店ってどうしてこの味のばらつきが出てきて面白いところでもあるんですが
できればできるだけ、統一してもらいたい部分でもありますね。
関西圏で舌が肥えてくると、最初にディスられるのが「餃子の王将」の餃子かマクドナルドです。
ところでマクドナルドって「マクド」って言いますよね。「マック」ですかそうですか
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません