はじめての苫米地サブリミナル ダ・ヴィンチ脳特殊音源とフォーカスCDと速読
苫米地さんのダビンチ脳特殊音源です。
この特殊音源は記憶に強く作用し、感情や本能にまで影響するという
事実なら凄いシロモノです。
耳と脳の神経ネットワークのシナプスへの作用により、脳を強力に活性化するらしい。
効果としては
- 学習に必要なリラックス効果が極限まで高まる。
- 圧倒的問題解決能力が身につく
- モチベーションの維持
- 天才達のもつ三昧まで意識を昇華できる
- 並列処理能力が身につき、PCでいうマルチタスク・同時に物事を進められる
- 人生の視点が変わる
- 情報空間をコントロールできるようになる
- 加速学習
- 発想力が豊かになる・クリエイティブになる
- 無意識レベルで心のブレーキがはずれる
- 記憶力向上
- IQの極端な上昇
- こころにゆとり
- イメージ通りの人生
- セルフイメージの構築・改善
- 五感をフル活用できるようになる
- 悩みがなくなる
というような、うさんくさすぎるものです。
値段が非常に高く、一年前に使用したときは、効果はよくわからなかったものでした。
これを、フォーカスCD+速読に組み込んでみました。
フォーカスCD+速読(4倍)+ダビンチ脳特殊音源という組み合わせです。
x-figoというオーディオインターフェースを通していますので、
PCを通してでも音質がなかなかいい感じです。
Sound Blaster X-Fi Go! Pro r2 Creative USBオーディオインターフェース SB-XFI-GPR2
x-figoはPCの音質を手軽に向上させれるニコ生とかで人気ツールです。
ヘッドフォンもゼンハイザーのヘッドフォンを使っていますので、高音質で聞けます。
ダ・ビンチ脳特殊音源は音楽とはいえません。ノイズにちかいです。洗脳です
以前に、速読+フォーカスCD+サブリミナルを3時間ほど聴きながら、
仕事や読書をしてみましたところ、頭痛がしてもういらんって思いましたが
今回は良さ気なミックスかもしれません。
とりあえず聞いてみる
使い方としては、PC作業でながら聞き
~~ながら聞いています。
うっせぇなぁとか感じたらやめようと思います。
ダ・ヴィンチ脳特殊音源うっさいんですよね。これ
ただのノイズなんですよね
地味な効果として、ダビンチ脳特殊音源を聴いてると、
何故か鼻づまりが解消するのも見逃せません。
前向きな効果があれば、ブログにかいてみようと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません