パワースポット”大神神社”と三輪山へ 三輪山は撮影禁止の凄い山だそうです。
宿をとって、早朝に三輪山に登ることにしました。
大神神社の玄関です。おおみわじんじゃと読みます。
早朝なので水がつめたかったです。
気持ちが引き締まる思いで境内に向かいました。
なにか良いことあればいいなと若干期待していました。
霊験あらたかな雰囲気
大神神社(おおみわじんじゃ)は、奈良県桜井市三輪にある神社。
大神神社です。
小雨がぱらいていました。
あの右手にある輪っかをくぐるといいことあるそうです。
狭井神社
三輪山の登山口。狭井神社にあります。
狭井神社で登山代金を支払います。
時間にして1時間程度をみたら頂上から往復できるそうです。
この時は余裕で登れると思っていました。
三輪山全体が神域みたいなので、登山口からは撮影禁止です。
やりすぎコージーというTV番組では、今田耕司たちが登山口の前で「神がいる!」とか騒いでいました。
その登山口に今来ています。特に神はいない模様ですね。
頂上までいって引き返してきたときの写真です。
とてつもない神域だと評判の三輪山でしたが、よくわかりませんでした。
また検証に来てもいいかなと思います。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません