ニラでやる気 土鍋に放り込んで煮るだけ簡単 鳥もも肉の出汁が絶品 煮込みうどん
超簡単・ニラ入り煮込みうどん
Q どうしてやる気モリモリ?
A ニラのおかげです。
ニラ・旬は春です。
旬のニラは、業務用スーパーでは、120円?あたりでどさっと5束ぐらい買えます。
普段は、ひと束90円ぐらいです。
旬のニラ・業務用スーパーおすすめです。
ニラの効能
ニラの栄養素は熱に弱いので、 煮込みうどんでも最後です
サッといれて、熱を通してしんなりしたらいただきます。
- スタミナ増強
- 食欲増進
- ものすごいビタミン
- カルシウムも多い
スタミナ食材として有名なニラ。
まだまだ効能はあります。
にら・もも肉・小松菜・うすあげ・煮込みうどんの作り方
材料
- うどん(スーパーで売ってるやつ) 90円ぐらい?
- おだし(スーパーで既製品の) 100円ぐらい?
- にら 春は安いです
- 鶏肉ももにく(胸肉でもOKですが、もも肉の方が美味しいダシ出ます)
業務用スーパーのもも肉が安いです - 小松菜 100円ぐらい?
- うすあげ 40円ぐらい?
鶏肉ももにくは業務用スーパーで2kgが冷凍ですが安いです。
これらに、
水(200cc 、計量化カップ一杯)+だししょうゆを「大さじ3杯程度」
- 水を軽量カップ一杯分(200cc)いれないと、だしが煮詰まり味がきつくなります
- だししょうゆは、調整で入れます。適当でいいです。味見しながら後で調整可能です。
- ウェイパーは無くてもいいですがあるとコクが出ます。
- 料理酒・みりんがあるとコクが出ていいですよ 大さじ一杯ぐらい
- 秘密兵器・貝柱スープを入れるとプロレベルのコクがでます。やみつき
土鍋で作ると非常に美味しいコクがでます。あれば土鍋がいいです。
このレシピは1~2人用の鍋向けレシピですが、鍋物ですし5~6人前の鍋で
大量に一気に作っても美味しいです。
基本、土鍋料理に外れはありません。土鍋は神に近い存在です。
売り上げランキング: 61531
無ければ、片手鍋とか雪平鍋でもいいですが、
この煮込みうどんは土鍋だとものすごい美味しいダシが出ます。
料理開始
うすあげ・鶏肉ももにく・小松菜を切って行きます
包丁でズバズバ切って行きます。
きりかたとか気分でいいです。適当でかまいません
小松菜はよく洗っておきましょう。
ニラを切って行きます。ニラは完成直前にバーッって入れて熱を通すだけです。
洗ったほうがいいですが、メンドイときは洗いませんっていうか、めんどいです。
製品の安物のうどんです。業務用スーパーで15円だったかな?
おだし・うどんを土鍋にばしゃーんっと放り込みます。
鍋に火をかけるのは、ここでもいいです。
要するに煮込めばいいです。
各種旨味調味料を放り込んでいきます
ここで、コップ一杯分の水分を入れます。適当でいいです。
だししょうゆを・大さじ三杯 っていうか、適当でいいです。
ダバダバダバ?ぐらいで。味見をしてみて薄ければ、だししょうゆを足せばいいし、
お味が濃かったらお湯いれたらいいだけです。鍋物は基本なんとでもできます。
どばぁっっって入れ過ぎたらアウトです。
料理酒・大さじ1ぐらい?適当でいいです。
みりんとかあれば大さじ1ぐらい適当にいれときましょ
ウェイパーとかも適当で
どばぁっっって入れ過ぎたらアウトです。
貝柱スープ+鶏がらスープの素
スープのコクが深くなる秘宝・貝柱スープの素です。
貝柱スープの素に鶏がらスープの素をミックス
これって実は、黄金コンビです。チャーハンでもなんでも使えます。
ニコニコ動画の某料理生主さんが大絶賛していました。
このレシピでは鶏がらスープの素の代わりに、ウェイパーを使っています。
鶏がらスープ持ってる人は、もちろん鶏がらスープの素をいれてもいいです。
貝柱+ウェイパーでもコクが出るし、貝柱+鶏がらスープでもコクがでます。
三種ミックスしても美味しいですが入れすぎると、せっかくの鍋料理なのに
化学調味料っぽくなってしまい、「まろやかさ」が無くなってしまったりします。
入れすぎた場合は、速攻で熱湯を加えましょう。
お湯を加える事で風味にまろやかさが戻ります。
化学調味料関連は簡単でわかりやすい美味しさなのですが
入れすぎると味がきつくなります。味見して自分が”美味しい”と思えたときが正解です。
完成
こんな感じで、煮立たせていきましょう。
十分に鶏肉に火が通ったら、味見をしましょう。
ダシにコクが出てたら、(美味しかったら)、ニラをどばぁって入れて、
3分ぐらい煮立たせて完成です。
慣れたら、簡単にすぐ出来ます。
土鍋料理は簡単なのにバリ美味しい
食材を切って土鍋に放り込むだけです。バリ美味しいです。
調味料は好みです。基本・土鍋料理は間違いが無いです。
野菜いため・焼き飯のほうが難しいですよ。
予算に余裕があるときは、多人数用の鍋に人参 キャベツ たまねぎ
業務スーパーの安物シーフードミックスと安物肉団子を放り込んだりします。
うどんは冷凍うどんなら更に美味しいですが、業務スーパーのやっすいのでも充分です。
ニラは最後ににおもいっきりいれてください。
ニラがあると香りも香ばしくなります。ニラいっぱいのやるきメシでした。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません